カリキュラム・講師
カリキュラムのご案内
― アクティブシニアコース ―
開講式
- 日程
- 2024年10月2日(水)
- 場所
- 新宿NSビル NSイベントホール
(東京都新宿区西新宿2-4-1)
松木 安太郎氏
元サッカー日本代表/サッカー解説者
プロフィール
1957年(昭和32年)東京生まれ。小学4年生で読売クラブ
(現東京ヴェルディ)に入団。
高校時代にDFに転向し、16歳でトップチーム(当時日本リーグ2部)に昇格。
83年の日本リーグ初優勝をはじめ数々のタイトルを獲得。主将も務めた。日本代表としてメキシコW杯予選、アジア競技大会、ソウル五輪予選などに出場。
90年に現役引退。読売ユース監督、トップチームヘッドコーチを経て、93年ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)の監督に就任。同年と翌94年に第2ステージで優勝し、チャンピオンシップを制して2年連続優勝(Jリーグ最年少監督)。
98年セレッソ大阪監督、01年東京ヴェルディ監督を歴任。現在はテレビなどで解説者として活躍。
講座開始日
- 世田谷校舎
- 2024年10月8日(火)
- 日本橋校舎
- 2024年10月9日(水)
- 三鷹校舎
- 2024年10月10日(木)
受講期間中のスケジュール(1週間)
※課外活動は下記以外の日程で実施いたします。
※祝日や大学行事等の都合で曜日を変更して行う場合があります。
6クラスいずれかに所属し、基本講座(必須受講)は週に1回、希望の選択講座(任意受講)があれば、週に2回の通学となります。
-
世田谷校舎
-
日本橋校舎
-
三鷹校舎
講座のご案内
- 基本講座
- 選択講座
テーマ時代を知る
物事の判断に必要な最新の知識を身につける
講座名/内容 | 講師 |
---|---|
人生100年時代を謳歌するには 長寿社会を迎え、どう生きるかを学ぶ。個々のスキルを知りその活用をグループワークを通じて学ぶ |
髙平 ゆかり 氏 プロフィール |
働き方の変遷を知ろう 現代の働き方の講義と、企業側採用担当の立場にたったシミュレーション |
|
学生や若者とディスカッション 学生とのディスカッションを通して現代を知り若い世代の考え方を知る |
|
人生100年時代のマネープラン 資産、収入、保険、相続など、今考えるべきこと、やっておくべきことを学ぶ |
大江 加代 氏 プロフィール |
ダイバーシティコミュニケーション ~多様な人との心地よい関係づくり~ 多様な世代、属性、立場の人と良質なコミュニケーションをとる力を磨く。他者と力を出し合い、高め合う関係性を築いて、社会で求められ活躍できる人になっていく |
仁平 幸子 氏 プロフィール |
DX/GX/AI活用を通じて社会の変化に対応しよう デジタル化とDXの違いを知り、具体的事例から理解を深めつつ、DX/GX/AI活用を日常生活の中で意識できるよう受講生へ促します |
小野田 純二 氏 プロフィール |
ネット社会のリスクを知ろう 個人情報保護、マルウェア知識、モラルなどの学び直しとSNSのリスクを知る |
テーマ自分を知る
自分を顧みる、自分に置き換えて考える
講座名/内容 | 講師 |
---|---|
レジリエンス 逆境や困難、強いストレスに上手く対応してしなやかな心で生きていくコツを学ぶ |
三浦 睦子 氏 プロフィール |
健やかな心でシニア世代を生きる ~メンタルヘルスを学び、自身や周囲の人の心を健やかに~ メンタルヘルスを学び、自身が心身ともに健やかな毎日を過ごすポイントを理解する。 また、周囲の人の心を健やかに保つ方法を知り、健やかな環境づくりに寄与するシニアとなる |
小澤 小百合 氏 プロフィール |
自己分析 自分を顧みて行動特性や性格を理解し、留意点や強みなどを把握して今後に活かす |
仁平 幸子 氏 プロフィール |
歩き続ける力 年を重ねると共に衰える運動機能を維持し、いつまでも元気に歩けるエクササイズを紹介 |
三浦 豪太 氏 プロフィール |
シニアができる社会貢献 ~シニアの力で今、できることを考える~ 「定年後も社会で活躍したい」「役に立ちたい」という思いをもつシニアにとって、社会が抱える課題、求められている社会貢献について知り、自分が取り組みたいことを考える |
土屋 洋子 氏 プロフィール |
テーマ幅を広げる・強みを創る
就職など次のステップで役立つ実践的な知識やスキルを習得して自信をつける
講座名/内容 | 講師 |
---|---|
いろいろな問題を解決するテクニック いろいろな場面で生じる課題解決方法をグループワークを中心に学ぶ |
三浦 睦子 氏 プロフィール |
生涯現役を実践している人から学ぶ 様々な分野で活躍している人生の先輩を迎えて、ディスカッションを通じて生涯現役を考える |
髙平 ゆかり 氏 プロフィール |
テーマやってみる
目標に向かって一歩踏み出す・卒業制作
講座名/内容 | 講師 |
---|---|
卒業制作(ガイダンス) 課題の周知と作成についてのサポート |
事務局 |
卒業制作(ゼミ) 課題の周知と作成についてのサポート |
|
シニアからの学び直し、リ・スキリングと課題設定 課題設定のプロセスや情報収集の妨げとなる認知バイアスの克服方法、ヒアリングのコツを |
ミルチャ 優子 氏 プロフィール |
アタマの中にあるものを形にする方法 アイデア出しの手法やブレストの方法をグループワークで実践 |
三浦 睦子 氏 プロフィール |
卒業制作発表 ※ グループで作成した成果の講師陣をゲストに招いた発表会 |
事務局 |
卒業制作発表 ※
講座の集大成は卒業制作となっております。
受講生が半年間の学びや仲間との出会いの総括として卒業制作をし、今後の生き方を発表する貴重な機会を提供します。パソコンが苦手な方でもパワーポイントの資料を作って発表ができるよう、ゼミ講師が丁寧に導きますので、最終的には達成感で大きな満足を得られます。
入塾時にはできなかったことができるようになった達成感や成功体験は、他の受講生の発表から受ける刺激と合わせて受講生の今後の人生の糧となります。
テーマ時代を知る
物事の判断に必要な最新の知識を身につける
講座名/内容 | 講師 |
---|---|
シニアに起こるお金の問題 医療・介護・葬儀・相続にかかるお金について学ぶ |
大江 加代 氏 プロフィール |
経済と金融の基本 お金との向き合い方を経済・金融の視点で学ぶ |
|
シニア世代のための資産運用と管理 資産運用・資産管理で気をつけるべきことを学ぶ |
テーマ自分を知る
自分を顧みる、自分に置き換えて考える
講座名/内容 | 講師 |
---|---|
椅子ヨガ体験 ヨガを通したリラックス方法を学び「がんばること」と「無理をすること」の違いを知る |
金田 絵美 氏 プロフィール |
テーマ幅を広げる・強みを創る
就職など次のステップで役立つ実践的な知識やスキルを習得して自信をつける
講座名/内容 | 講師 |
---|---|
語り場(生きがい) 今後の生き方について受講生間でディスカッション |
仁平 幸子 氏 プロフィール |
語り場(お仕事) 今後の働き方について受講生間でディスカッション |
|
就職ワークショップ 面接の疑似体験の実践と履歴書の書き方 |
髙平 ゆかり 氏 プロフィール |
シニアを積極採用している企業との対話 シニア人材を積極的に採用している企業担当者から「なぜシニアなのか、シニア採用を積極的に進める背景、採用時のポイント(どのようなシニアを採用したいのか)活躍事例などを聞くことによって再就労への学びに繋げる |
|
傾聴力をアップする 問いに答えることをきっかけに、より深く思考しそこから気付きを得て、受講者の変化や成長を促す |
小野田 純二 氏 プロフィール |
美味しい食事が健康をつくる 食事を美味しくいただきながら、健康を維持するための食習慣について学びます |
水谷 真希子 氏 プロフィール |
健康をマネジメントする ~人生100年時代、身体は「資産」である~ 人生100年時代、身体がいちばん大事な資産である。行動外来を立ち上げた医師が、人生100年を最期まで楽しむための健康マネジメントを伝える |
横山 啓太郎 氏 プロフィール |
初めてのPC操作 PCが苦手な方向け。基本的なPCの操作方法 |
WINスクール |
塾生専用サイト活用講座 塾生専用サイトの活用方法やZOOM等WEBコミュニケーションの活用方法を学びます |
小野田 純二 氏 プロフィール |
初めてのエクセル エクセルの基本操作や便利な機能を紹介する初心者向け講座 |
WINスクール |
初めてのワード ワードの基本操作や便利な機能を紹介する初心者向け講座 |
|
初めてのパワーポイント① パワーポイントの基本操作や便利な機能を紹介する初心者向け講座 |
|
初めてのパワーポイント② ①から一歩進めて卒業制作のために必要なスキルを学ぶ |
|
初めてのパワーポイント(個別指導) 個別指導(集合講座の補修として実施・最大8人まで・弊社拠点にて実施) |
松村 麻由 氏 |
テーマやってみる
目標に向かって一歩踏み出す・卒業制作
講座名/内容 | 講師 |
---|---|
ローリスク起業 3年後に独立(兼業副業含む)ができるよう、学び直し、資格取得、セルフプロデュースに |
尾久 陽子 氏 プロフィール |
独立起業とフリーランス シニアにとっての起業の意義やフリーランスで出来る事を学ぶ |
木村 勝 氏 プロフィール |
地域貢献を知る シニアの力で地域の課題解決をしていくことを考える。実際に活動している人の話を聞いて、どんなことからできるか考える。その結果、生涯現役として社会参加をし続けていくことを目指す |
丸田 孝明 氏 プロフィール |
卒業制作補講 卒業制作の作業や講師への相談や質問のための時間 |
事務局 |
企業見学「シニアが活躍している場面を見よう」 シニアが活躍している企業やシニアの採用に積極的な企業を見学して就業イメージを具体化 |
|
地域活動見学「シニアが活躍している場面を見よう」 ボランティアやNPO等の団体の活動先に出向いて体験し、代表者の講話を聞いて実態を知る。就職をしない選択を検討している方向け |
その他課外活動
本塾には、様々な経験・知見を持った方が学びに集まります。
講座以外にも、塾生主導のサークル活動や、塾生同士の交流を目的としたイベントも開催しますので、学ぶだけではなく、
楽しみながらネットワークを広げることができます。
就職支援について
実施事項 | 内容 |
---|---|
「シニア人材リスト」の掲載 |
一定のカリキュラム受講後、希望する塾生は、キャリアやスキル等を記載 |
キャリアカウンセリング |
就職希望の方のみならず、塾生それぞれの志向に応じて、ベテランの |
企業見学 |
シニアが活躍している職場や、シニアの採用に積極的な企業を見学して |
セカンドキャリア MEETING DAY |
今後の進路を検討するうえで参考となる関連機関・シニア活用に前向きな |
「東京キャリア・トライアル65」 との連携 |
希望する塾生には「東京キャリア・トライアル65」(※)と連携し、派遣での就業を後押しします。 |
※「東京キャリア・トライアル65」は、シニアの就業を支援する東京都の事業です。
東京セカンドキャリア塾はシニアの方がいきいきと活躍するために必要な知識を習得するとともに、
マネープランニングなど、人生100年時代の生き方を学ぶことができる塾です。
髙平 ゆかり氏
株式会社マイスター60元常務取締役・
一般社団法人シニアセカンドキャリア推進協会代表理事
JADA(一般社団法人中高年齢者雇用福祉協会)専任講師 JADA PREP経営研究所研究員
プロフィール
内閣府官民人材交流センター主催再就職準備セミナー講師、
生涯現役の日制定普及委員会委員、渋谷区就労センター主催セミナー、
神奈川県労働局講演、高齢者・障害者雇用支援センター主催セミナー、
内閣府主催分科会パネリスト。
三浦 睦子氏
サプナ社会保険労務士法人代表社員、
一般社団法人組織と個人の在り方研究会代表理事
プロフィール
高校教諭を経て人材派遣会社の教育トレーナーに転職。500名規模の正社員・契約社員の採用から育成、評価制度、昇給昇格制度を構築。2011年に独立し、雇用と
組織作りの専門家、社会保険労務士としてやりがいのある組織作りのために日々
活動。「より良い働き方」とは何かを経営者とともに考えて支援している。
仁平 幸子氏
オリーブキャリア代表
キャリアコンサルタント
プロフィール
社会や組織の中で、一人一人がウェルビーイングな生き方・働き方ができるように企業や行政等でキャリア支援を行っている。特にシニア世代のキャリア支援については、同世代の共感的な支援を強みとして、「共に成長を楽しもう!」を軸に活動している。日本キャリア・カウンセリング学会会員。
小野田 純二氏
株式会社Career30.net 代表取締役
プロフィール
地方自治体の公共職業能力開発施設で20年IT人材育成に携わり、10代から60代まで幅広い年代層の就業支援を行う。現在は、国家資格2級キャリアコンサルティング技能士として転職支援に関わる一方で、研修用に特化したボードゲーム/
カードゲーム教材の開発と、体験型学習教材を使用したキャリア講座を実施・管理職向けメンタルヘルスラインケア研修・コミュニケーション研修・大学/大学院でのキャリア講座を実施している。
三浦 豪太氏
順天堂大学大学院医学部・加齢制御医学講座博士号取得、
アンチエイジングリーダー養成機構専務理事、
NPO法人ナスターレース協会理事長、
国連 WFP協会顧問、慶応義塾大学特任准教授
プロフィール
米国ユタ大学スポーツ生理学部卒業。執筆活動やプロスキーヤーとして活動。
現在、ミウラ・ドルフィンズ低酸素・高酸素室のトレーニングシステム開発研究所長、低酸素下においての遺伝子発現・抑制の研究を行い、子供から高齢者までの幅広い年齢層のトレーニングプログラムを国内外で数多く手がけている。
ミルチャ 優子氏
東洋大学理工学部機械工学科非常勤講師
お茶の水女子大学リエゾン·URAセンター社会連携講座講師産業カウンセラー、
国家資格キャリアコンサルタント
プロフィール
2004年に大手機械メーカーに入社し、20年間、主に採用、育成、組織風土開発の
分野に従事。キャリアコンサルタント資格取得後は、社員のキャリア面談を積極的に行い、新入社員から定年間近のベテラン社員まで、年間4~50名の幅広い層の
働く悩みに寄り添ってきた。2023年8月より、お茶の水女子大学 リエゾン·
URAセンターに所属し、社会連携講座講師を務めている。
大江 加代氏
株式会社オフィス・リベルタス代表取締役
プロフィール
大手証券会社に勤務していた22年間、一貫して給与所得者の積立による資産形成
業務に携わる。2012年に独立し、資産形成、投資信託、確定拠出年金、定年前後のマネープランをテーマとする講演を中心に執筆活動も行っている。
厚生労働省 社会保障審議会 企業年金・個人年金部会 委員でもある。
横山 啓太郎氏
東京慈恵会医科大学 教授
慈恵医大晴海トリトンクリニック 所長
腎臓高血圧内科行動変容外来診療医長
東京慈恵医科大学卒
プロフィール
1995年地下鉄サリン事件発症時に指導的な役割を演じ、その内容が米国医学会誌(JAMA)に 掲載され、同年の米国腎臓病学会で講演を行った。
1998年に母校の東京慈恵会医科大学に戻り、約200に及ぶ研究を英文誌で掲載された。2016年我が国の大学病院で初めての行動変容外来設立。新しい試みを「健康をマネージメントする」などの著書で発信し、薬のみに頼らない健康メソッドを科学的に体系化している。
小澤 小百合氏
公認心理師 国家資格キャリアコンサルタント
産業カウンセラー 両立支援コーディネーター
認知行動療法学会会員 AFP DCプランナー
プロフィール
郵便局長時に民営化となり組織に不安を感じた社員たちのメンタル不調を改善し、笑顔で働ける組織となるよう尽力する。会社の相談室にて、2年間でのべ200名以上相談を受け、元気に働けるカウンセリングをする。退職後、発達障がい周辺者を
支援する「あしたの働き方研究所」を立ち上げ、理事に就任。「カウンセリングサービスこころの虹」を立ち上げ代表に就任する。
尾久 陽子氏
おぎゅう行政書士事務所・居宅介護支援事業所
代表セカンドキャリアアドバイザー協会 代表理事
行政書士/キャリアカウンセラー/社会福祉士
プロフィール
2007年おぎゅう行政書士事務所設立。2010年よりセカンドキャリアアドバイザー協会の前身となるキャリア35の活動を開始し、2013年一般社団法人化した。年齢を重ねても、誰もが多様で豊かな人生を実現できるよう、法律・手続・社会制度の活用を支援している。
土屋 洋子氏
国家資格2級キャリアコンサルティング技能士
国家資格キャリアコンサルタント
プロフィール
大手製薬会社人事部で人事管理業務などに従事。結婚を機に退職後は、20 ~ 60 代のビジネスパーソン向けキャリア関連の研修講師として多数登壇。受講者の意欲と能力を引き出し、人も社会も元気になることを目指している。大学ではキャリアに関する授業やセミナー講師としての登壇多数。
研修実績:国立研究開発法人、政府系金融機関、損害保険会社、生命保険会社、
エネルギー会社、通信会社、メーカー、百貨店
木村 勝氏
リスタートサポート木村勝事務所
行政書士木村勝事務所(代表)
国立大学法人 電気通信大学(特任講師、非常勤)
プロフィール
鶴岡商工会議所で「女性社員・シニア社員活躍推進のための処方箋」、渋谷区、
一般社団法人 ビューティフル エージング協会で「知らないと後悔する定年後の働き方」セミナー等、多数のセミナーを実施。
資格等:ライフデザインアドバイザー(BAA)、心理相談員(THP)、
著書 『働けるうちは働きたい人のための教科書』、最新刊に『ミドルシニアのための日本版ライフシフト戦略』(WAVE出版)
丸田 孝明氏
一般社団法人調布アイランド 代表理事
プロフィール
2012年 調布と調布飛行場で繋がる伊豆諸島双方を活性化するため市内の経営資源を活用した一般社団法人調布アイランドを立ち上げる。
2013年 NHK総合テレビ「サキどり」ひと味違うゾ!社会を変える"シニア起業"でも取り上げられた。
水谷 真希子氏
管理栄養士
東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部
腎臓病療養指導士・NST専門療養士
金田 絵美氏
日本ヨーガ瞑想協会本部講師 サティガーデン 代表
プロフィール
都内を拠点に、スタジオやオフィス出張ヨガを実施。
最近では企業向けストレス対策セミナー、などの依頼が多く多数実施。
資格等:日本ヨーガ瞑想協会 本部講師/(社)マインドフルネス瞑想協会 認定講師/
全米ヨガアライアンス200時間 修了/椅子ヨガ指導者養成講座修了/
整形外科ヨガ認定講師